二次会で人気の会場はどこなのですか?
二次会で飲めや歌えやといった「大盛り上がり」を目的とするのであれば、高級なレストランなどは場違いですので、二次会会場には向きません。
大人数を対象とした食べ放題店や居酒屋など、二次会に向けた料金サービスも多く店舗により展開されており、首都圏で二次会会場を探すのであれば、店舗には困らない事でしょう。
これらの共同施設を利用する手も選択肢の一の一つなのですが、世の中には一軒家を借りて行う二次会会場や、大スクリーン画面を搭載した、音響施設を備えた大部屋で行う二次会など、さまざまな会場が存在しレパートリーには事欠きません。
ミラーボールがぶら下がっているような会場で行う二次会はもはや二次会ではなくクラブなのですが、高級プランでは珍妙な会場も数多く存在します。
これらの二次会会場を使用するには、事前に予約をしなければなりません。大人数を飛び込みで受け入れるレストランや居酒屋はまず存在せず、約2か月前からの予約を基準に幹事の人は準備をしておきましょう。
同窓会やパーティ後の二次会では格好がドレスアップしている場合もあり、この格好で居酒屋に行くのはやや場違いかもしれません。
このような衣装が想定できる場合には、事前に洋風レストランなどで予約を取って置き、できることなら貸し切りプランを選択すると二次会を十分に楽しむことが可能です。
15人くらいの少人数でドレスアップが想定できるおずずめの二次会会場は、個人で経営している少し規模の小さいレストランといった大きなところではない飲食施設がおすすめであり、時間帯も深夜が想定されるので窓から見える夜景が美しい、ビルの上階にあるような場所が好ましいと思います。
ワイワイ盛り上がるのも良し、景色を見てまったりすることも二次会のメンバーそれぞれ楽しみを見つけ、最高の二次会を行ってください。
お開きを迎えることには空に日が昇っており、そういった見慣れている景色も二次会の後ではまた奥深い物となり、思い出として脳裏に刻み込まれる幸せな時間を演出します。